GWの営業について

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
弊社は、誠に勝手ながらGW中の営業を下記の通りとさせていただきます。

~2023年GW~
4月29日(土)~5月7日(日)

【営業日】
5月1日(月)5月2日(火)

【休業日】
4月29日・4月30日

5月3日~5月7日

休業中はフリーダイヤルをご利用ください

【事故・故障のご連絡・ご相談】
事故受付センター
0120-119-110
受付時間:24時間365日

【保険に関するお問い合わせ】
カスタマーセンター
0120-691-300

ご不便をおかけしますが宜しくお願いいたします。


修学旅行🚌

こんにちは、五味です^^

次男が中学校の修学旅行から帰ってきました。

定番の京都奈良を満喫です🚌

伏見稲荷大社のおみくじは大吉!!
いい事ありそうと嬉しそうでした。

お土産も沢山ありがとう(o^―^o)

私も時間ができたら京都旅行に行きたいな・・と思った今日この頃です。

そろそろGW!

お出かけにいい季節ですよね。

お車を友達が運転する・・・なんてことはありませんか。

保障内容がご心配な時は
お気軽にご連絡下さいませ。

無事到着の解散式
行事が終わるごと何だか寂しい・・


お世話になりました

こんにちは、営業担当の熊谷です。

東京海上諏訪支社の川又さんが4月から東京へ転勤ということで

わざわざご挨拶のために来店していただきました。

直接の担当さんではありませんでしたが

私と一緒に、あんしん生命主催の生保販売研修に参加してもらった

戦友と言っても過言ではない間柄の社員さんです。

ゴルフやスノボで長野に来た際にはお気軽にお立ち寄りくださいね!

川又さんのますますの活躍を代理店一同お祈りしております。

お元気で!!

 


pizza会🍕

こんにちは五味です^^

本年度も無事にSISの目標を達成することが出来ました!

ということで、年度末の慰労を込めてお昼にpizza会🍕を開きました。

久々にpizzaの注文をしましたが・・
サイズが分からない💦

皆さんPサイズって知ってましたか!?

1.5人分のサイズらしい・・・

女性陣はPサイズを男性陣はMサイズを頼みました。

私は春のおすすめトリオをチョイス

1枚で3種類のお得感(・∀・)イイネ!!

ボリューム満点でちょい残りでした。

まさに1.5人分、美味しかったです。

また明日から頑張れそうです!!


年齢条件と運転者範囲のおはなし

こんにちは五味です^^

暖かい日が増えてきましたね。

さて、3月4月はお車の使用状況に変化のある時期です🚘

お子さんが免許を取った!
主に運転する方が変わった!
等々・・・
そんな状況はございませんか(・・?

今回はこの時期に相談が多い
【年齢条件】と【運転者範囲】について少しご説明させていただきます。

年齢条件には・・・
『年齢問わず・21歳以上・26歳以上・35歳以上』があります。
お車を運転する「同居の方」の中で
最も若い方の年齢に合わせて設定してください。

運転者範囲は・・・
『本人限定・本人夫婦限定・限定なし』があります。
ご本人、ご夫婦以外の方が運転する場合は「限定なし」を選んでください。

★ポイントは!!
同居していない「別居の方」には年齢条件の設定がいらない点です。

------------------------------------

例)父49歳 母46歳
長男27歳(同居)
次男19歳(別居)
親戚やご友人

●全員が運転する場合
 →26歳以上/限定なし
●父母と次男が運転する場合
35歳以上/限定なし
●父母だけ運転する場合
35歳以上/本人夫婦限定
●長男だけ運転する場合
26歳以上/本人限定

------------------------------------

何か変更がある際はお電話やメールにてお気軽にご相談下さい。

 


WBCついに開幕⚾

こんにちは 代表の五味です。

WBCついに開幕しましたね!

今回の侍JAPANは歴代最強と言われています。

前回大会は3位だった日本、果たして今回は優勝できるでしょうか。

ちなみに…牧秀悟選手は松本第一高校の出身なんですよ。

長野県民としてぜひ活躍してもらいたいです!

 


St.Valentine'sDay☆ 2023

こんにちは、山本です。
昨年に引き続き今年も私のバレンタインチョコをご紹介させていただきます。

1枚目は『メゾンカカオ』さんのアロマ生トリュフです。毎年購入している大好きなブランドです。外パリッ・中トロの初めて食べる感触のトリュフチョコレートでした。今年もとても美味しかったです。
2枚目はまだ食べていないチョコレートです。今から開けるのが楽しみです!

私は毎年「アムール・デュ・ショコラ」という名古屋タカシマヤで開催されているチョコレートの祭典(今年は1/19~2/14)で購入しています。
今年の購入は昨年のオンラインとは違い、会場まで買いに行くことが出来ました!
近くにお店がなくてもこの期間だけ出店しているブランドや、名古屋タカシマヤ限定商品などもあり、見ているだけでもワクワクします!

来場者数も多くて目当ての商品を買えないこともありますが、思ってもみなかったお気に入りが見つかることもあるのでご興味のある方はぜひ来年行ってみてください!


富士山と息子

お世話様です。営業の熊谷です。

写真は、山梨のゴルフ場から見た富士山です。

毎年恒例の年始ゴルフ、スコアはいつも曇り模様ですが
この富士山を眺めるだけで、すがすがしい気持ちで新年を迎えることが出来ます。

息子が所属している野球チームの練習初めは、諏訪湖一周走でした。
寒風吹きすさぶ中、歯を食いしばって頑張りました。
結果は、外周16キロを80分程で見事に完走!
いつの間にこんな体力と精神力を身に付けたのかと、
我が子ながら、その成長に驚きと感動を覚えました。

年始早々、息子の頑張る姿を見て私も良い刺激を受けました。
ますます仕事への意欲が湧いてきております(笑)

というこで、本年も宜しくお願い申し上げます!


お福分け

 

あけましておめでとうございます。永田です。

本年もよろしくお願いいたします。

永田家は毎年、元旦の朝早くから初詣に出かけます。

今年はなんと人生初の大吉を当てました!!

遅ればせながらお福分けでございます。

事務所にお越しの際は干支のうさぎとともにお出迎えいたします。

お電話、メールも対応させていただきます(笑)

みなさまにも幸運が訪れますように・・・

 

 

 

 


クリスマス・キャロル

お世話になっております。社長の山本です。

昨年末のクリスマスに初ミュージカルを観に行ってきました。

わくわくドキドキであっという間の2時間半でした。

年明けには落語の独演会に出かけ、おなかを抱えて笑ったひと時で、文化に親しんだ年末年始でした。

心に栄養をもらい、良いスタートとなりました。

皆さんも楽しいことがあると元気になれますよね。