新年のご挨拶

昨年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます

皆様のますますのご発展を祈念しますとともに

本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願いいたします

 

2024年 元旦

株式会社SIS 社員一同


2023年最終営業日

こんにちは 五味です^^

本日は毎年の大掃除~のお弁当会食でSIS最終営業日となりました。

お天気に恵まれお掃除も順調に完了!

今年は「とんかつ世界弁当」です🍱

ボリューム満点でとても美味しかったです。

昼食は営業担当さんと損害担当さんも一緒に参加していただき
一年の業務を振り返りながら美味しくいただきました!!

とんかつ世界さん、お忙しい中ありがとうございました!

皆様、本年は大変お世話になり誠にありがとうございました。

来年も従業員一同
皆さまにご満足いただけるサービスを心がけて参ります。
変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします。

どうぞよいお年をお迎えください。

先日のお知らせ通り29日~4日まで年末年始休業となります。
休業中のご連絡はフリーダイヤルをご利用ください。

年末年始の営業について

平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

弊社は、誠に勝手ながら年末年始の営業を下記の通りとさせていただきます。

【休業日】

12月29日(金)
~1月4日(木)

1月5日(金)より
通常営業いたします

休業中はフリーダイヤルをご利用ください

【事故・故障のご連絡・ご相談】
事故受付センター
0120-119-110
受付時間:24時間365日

【保険に関するお問い合わせ】
カスタマーセンター
0120-691-300

ご不便をおかけしますが宜しくお願いいたします。


ホールツアー参戦!

こんにちは、社長の山本です。

先日、岡谷のカノラホールで行われた「東京スカパラダイスオーケストラ」のホールツアーへ参戦してきました。

来年で結成35周年ということで観客席の平均年齢も少し高め、初参戦の私も安心して楽しめました。

「お客様に楽しんでもらいたい」という気持ちもガンガン伝わってきて、あっという間の2時間半。3F席まで満席の観客の熱気にも負けないくらいエネルギッシュなステージでした。

 

来年は甲子園へ行くぞー!


プチ旅行~お参り~

こんにちは 山本です。

今回はここに行きたくて東京まで行ってきました!

『豊川稲荷東京別院』です!

境内にはたくさんの狐が祀られていました。
七福神めぐりもさせていただきました。
たくさんの方がお参りされていました。

おみくじも引いてきたのでアドバイスを心がけてみようと思います!

私にも皆様にもいいことがありますよーに!!


音楽会🎵

こんにちは五味です^^!

先日次男の音楽会がありました。

会場は茅野市民会館マルチホール
(客席780席)と、贅沢なホールに
子供たちの歌声が響き渡りました♪

変声期を終えた歌声は
想像以上に力強く
必死に歌う姿に感極まる私・・・

息子よ、感動をありがとう!!
合唱っていいね!楽しいね!

今年はPTAコーラスが復活し私も有志で参加させていただきました。

歌ったのはAKB48の「365日の紙飛行機」

この曲・・歌詞が素敵です💕

こんな風に・・・人生前向きに過ごしていきたいです!

寒くなってきましたが
皆さん体調を崩さないようにお過ごしくださいね。


日本シリーズ⚾

こんにちは、代表の五味です。

我が家の次男(中3)は大の阪神ファンです。

その阪神タイガースが昨夜38年ぶりの日本一を決めました。

次男は大喜びです!

かく言う私は中日ファンなので悲しいシーズンでしたが・・・

とにかく、阪神タイガースファンのみなさん

おめでとうございます!


蓼科湖の紅葉

こんにちは!永田です。

先々週になりますが・・・

愛犬と蓼科湖を散策しました。

快晴に青空に紅葉が見事でした。

外でいただくコーヒーも美味しくて

癒しのひとときでした!(^^)!


電気式原付

こんにちわ、営業の熊谷です!

先日、弊社とお取引いただいている

茅野ホンダの小平さんのショップへ伺った際に

展示用のバイクにまたがって記念写真を撮っていただきました。

学生以来、30年のブランクがありましたので
さすがに実際に運転するのは遠慮させていただきましたが
格好良く撮っていただきました(笑)

警察車両タイプの大型バイクや

原付バイクが展示してあったのですが

なんと、原付バイクにも充電のみで走行可能な電気式原付が販売されているとのこと。

自動車同様にバイクも環境に配慮したタイプが増えていくんでしょうね。

時流を実感し、とても勉強になりました。

茅野ホンダ小平さん、貴重な経験をありがとうございました!

 


シャインマスカット

こんにちは! 永田です^^

弊社とお取引いただいているMGSの伊東様より

とても!!かなり!!立派なシャインマスカットをいただきました。
(恥ずかしながら大興奮しました!)

なんでも息子さんのお知り合いが作っていらっしゃるとか・・・

これだけのものを作るのに
どれだけの手間暇がかかるんでしょうか。

感謝しながら皆で美味しくいただきました(笑)